
こんにちは、ケンです。今回は前回に引き続き、
【レベル別】実用的かつ最速英語学習法【中級者編】をご紹介いたします。
この記事を読んでくださっている方の中には「初心者編はヌルすぎる」と思ってらっしゃる方もいるかもしれません。
今回、中級者を
- 英語が好き
- 英語で軽い自己紹介ができる
- 海外ドラマや日常会話にはまだついていけない
という中高卒業レベルで定義し、その方にうってつけな勉強法やマインドをシェアします。
初心者編をまだ読んでいない方はこちらもご覧ください。めちゃくちゃ学びになること書いてます。
早速本題の勉強法のご紹介に移りますが、まず抑えるべきポイントとしては、
使うサービスに特に変わりはない 変わるのは「使い方」
レベルが上がるのに使うものは変わらないの?と思うかもしれません。
レベルが上がることによって変わってくるのは使い方です。
よく、英語学習が進んできて、「徐々にできるようになったから英会話教室に通おう!」だとか、さらなる投資をし始める人がいます。
自身のモチベーションを高めるという意味ではいいですが、正直英語学習に大金はいりません。
実際に私も英会話教室に行ったこともなければ、留学に行ったこともありません。
お金と時間に余裕があるのなら、試してみてもいいと思います。
中級者向け最速英語学習法3選
お待たせいたしました。これから中級者向けの、最速英語学習法3選をご紹介いたします。
必要な単語帳:ターゲット1900

初心者編ではターゲット1200,1400をお勧めしましたが、もうそのレベルの単語は覚えている、
という方にはターゲット1900が最適です。
もしかしたら高校生の時に使っていた方もいたらっしゃるかもしれません。
しかし、「高校生の時使ったからもういいや」ではなく、実際取れだけ覚えているか試してみてください。
意外と多くが抜けているはずです。それに関しては使わないと忘れるので仕方ないです。
プライドを捨ててやり直しましょう。
ちなみに私は人生で単語帳はターゲット1200と、ターゲット1900しか使ったことがないです。
これだけでTOEIC900は難なく達成可能です。
ターゲット1900の神なポイント
- 安い
内容のわりに値段が安すぎます。某英語系ユーチューバーが監修している単語帳はこれの2倍以上します、、、 - 例文が秀逸で再現性が高い
この単語帳は、左側ページが単語とその意味、右側がその単語を用いた例文という構成となっております。そのため、暗記にも使いやすいですし、例文自体が非常に分かりやすく、
かつ日常会話レベルに落とし込まれており、その日からまねして話すことができるものになっています。 - 表紙の犬がかわいい()
最新版はかわいいというよりイケメン寄りになりましたね(笑)
|
![]() |
英単語ターゲット1900 [ ターゲット編集部 ] |
![]() | 英単語ターゲット1900 [ ターゲット編集部 ] |
動画サービスを用いて英語学習

次は初心者編の時にも出てきました、動画サービスを使った勉強法です。
使うものは以下の要件を満たしていればなんでもOKです。
- 吹き替えでなく英、日字幕がある
初心者編では吹き替えをやめてみましょうという所から始めましたが、中級者はそれだけではもちろん足りません、一秒でも早くネイティブの会話の輪に入りたい、自分の意見を主張したいという願望があるのであれば、まずここから始めましょう。 - 英日字幕の切り替えが可能
基本、洋画や海外ドラマは英字幕で見るようにしてください。正直、最初は簡単なフレーズ以外何を言っているかわからないと思います。
そのときは下部に表示される英字幕を見て理解する用意しましょう。それでも意味が取れない場合
その時に使うのが、「英日字幕切り替え機能」です。
英字幕で視聴し、聞き取れずに「何言ってんだこいつ」となったら、落ち着いて字幕を日本語に切り替えましょう。
意訳の場合もたまにありますが、基本的にセリフの英字幕を和訳したものが下部に表示されるようになります。
ただ、ここで次のセリフに進んでしまったらただの自己満足で終わってしまいます。ここで必要なのが以下の2つのステップです。
1. 日字幕を見て英字幕の意味を理解する
分からない単語を単語帳で調べるのもいいですが、この映画の中で出てきた使いまわしが、いわゆる「生きた英語」なので、フレーズごと暗記するのもお勧めです。
2. 英字幕を見ながらもう一度セリフを音声で聞く
この2ステップ(10秒くらいでできる)を踏むだけで、さっきまで全く聞き取れず、何語かもわからなかったフレーズが聞き面白いように聞き取れるようになります。
これマジでお勧めです。多分僕が編み出しました。
- 内容が面白い、ラインナップが豊富
おもんない映画じゃ勉強もはかどらないですよね^^
また、学習を継続する意味でも、ラインナップが豊富でネタが尽きないような動画サービスがいいです。
これができる英語学習に使える動画サービスは今後まとめていきますが、代表的なもので言うとNetflixやU-NEXTです。
英語学習につかれたら邦画も観れるところがコスパ良い点ですよね^^
下記リンクからならなんとU-NEXTを30日間無料でお試しできます!
U-NEXT
↑↑↑↑↑↑↑
英語学習用のアカウントを作ってみる

これに関してはどの英語学習サイトを見ても載っていいない学習法だと思います。
裏垢を作るのです。そして何をするかというと、アウトプットします。その日の出来事を英語でまとめてもよし、その日学んだ単語をストーリーズに投稿してもよし。
本アカでの投稿もいいのですが、人によっては「意識高い人」が嫌いな人から煙たがれるリスクがあります
ちなみに僕はウザがられてフォロワー数結構減りました(笑)
インプットしてもアウトプットできなければ意味ないですし、アウトプットはまた違う脳の使い方をするので難しいです。
また、人は何かを学んでもすぐ忘れます。インスタの投稿やストーリーズでインプットを投稿することで、アプリ開くたびそれが目に入り、無意識的に復習ができ、忘れにくくなります。
まとめ

今回は前回に引き続き、【レベル別】実用的かつ最速英語学習法【中級者編】
をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
このブログでご紹介している勉強法や単語帳、サービスはすべて私が実際に使っていたものですので、クオリティは間違いないです。なおかつお金も全然かからないので、学生さんやお金をかけたくない
ビジネスパーソンにもお勧めできます。
近日中に【上級者編】も執筆予定ですので、是非楽しみにお待ちください。
コメント