
こんにちは、ケンです。
みなさん、心機一転、「英語を勉強するぞー!!」と思ったとき、まず単語の勉強から入る人が多いと思います。
その時に必ずぶち当たるのが、「どの単語帳がいいんだろう、、、、」という疑問ですよね。
今回はお勧めの単語帳と、それを用いた爆速で単語を習得する暗記法を伝授します。
実際に私が使ったものなので、心からお勧めできるものとなっております。
私は人生でたった2冊しか単語帳を使ったことがないです。ちなみにどちらも同じシリーズです。
ズバリおすすめの単語帳は、、
結論からお話させていただくと、【ターゲット】です。 断言しますこれが最強です。

ターゲット1900の神なポイント
- 安い
内容のわりに値段が安すぎます。某英語系ユーチューバーが監修している単語帳はこれの2倍以上しますし、実際使いにくかったです、、 - 例文が秀逸で再現性が高い
この単語帳は、左側ページが単語とその意味、右側がその単語を用いた例文という構成となっております。そのため、暗記にも使いやすいですし、例文自体が非常に分かりやすく、
かつ日常会話レベルに落とし込まれており、その日からまねして話すことができるものになっています。 - 表紙の犬がかわいい()
最新版はかわいいというよりイケメン寄りになりましたね(笑)
下の楽天からチェックしてみてください!
英単語ターゲット1900 [ ターゲット編集部 ] 価格:1210円(税込、送料無料) (2022/10/11時点)楽天で購入 |
最強の単語勉強方法
おまたせいたしました。ここからは上のターゲット1900を用いた超効率的な単語暗記法を伝授します。

画像左半分が左ページ、右半分が右ページとなっています。
3ステップでご紹介します!
①まずは左ページの単語とその意味を読む
当然まずは単語について知るところから始まります。
発音記号だけでなくその名詞形、類義語、その単語が用いられているイディオムまで記載されています。
また、赤文字のところは当然赤シートで隠せるので暗記にもぴったりです。強すぎる、、
②右ページの例文を見る
次にその単語を用いて作られた例文を読んでみます。
正直、英単語の意味だけ覚えても、日常会話はおろか受験英語にすら役に立ちません。
大切なのは、「どこでどのような形でこの単語が使われるのか」を知ることです。
その面で、ターゲットは各単語を日常会話レベルに落とし込んで例文として記載してくれています。
③その単語を使って自分で例文を作ってみる
単語帳もただ眺めるだけではどんな人でも集中が切れてしまいます。
頭の切り替えという意味でも自分でその単語が含まれた例文を作ってみましょう。
※例
例文: Her silence means that she does not agree with you.
作文: Sorry, I didn’t mean to hurt you.
その型ごと覚えてしまうと日常会話におけるリスニングやスピーキング力が爆発的に伸びます。
なおかつ、思考力が鍛えられ、柔らかい頭になりますよ。
英単語ターゲット1900 [ ターゲット編集部 ] 価格:1210円(税込、送料無料) (2022/10/11時点)楽天で購入 |
この単語帳は下記の記事でも紹介されていますので、是非合わせてご覧ください^^
いかがでしたでしょうか。私はTOEIC900取るための単語帳はマジでこれしか使っていません。
これで十分です。教材にお金を投資する前に、1つの教材に時間を投資しましょう。
ほかにも取り上げてほしい内容や単語帳があったら、コメントやDMからお待ちしております^^
ケンでした。
コメント